仮想通貨の取引量が世界でNo.1の取引所は、クリプト冬でも「ぼろ儲け」しているようだ。
四半期毎のバイナンスコイン(BNB)の「トークンバーン(供給削減)」の統計を基に、バイナンス取引所の昨年の利益が4億4600万ドルに達していたことをThe Blockが指摘した。
これに関して、同取引所CEOであるチャンペン・ツァオ氏は、「よくリサーチされている」とツイッター上でコメントしている。

well researched, as usual, from @TheBlock__ https://www.theblockcrypto.com/2019/02/06/analysis-binance-brought-in-446-million-in-profits-in-2018-despite-the-bear-market/ …Analysis: Binance brought in $446 million in profits in 2018 despite the bear market – The BlockBinance CEO Changpeng ‘CZ’ Zhao told Bloomberg in early July that he expected the exchange’s net profit to be between $500 million and $1 billion in 2018. However, based on The Block’s calculations…theblockcrypto.com4561:31 PM – Feb 7, 2019Twitter Ads info and privacy128 people are talking about this
冷え込むクリプト市場、しかしBinanceは潤っている!?
2017年第4四半期だけで2億1000万ドルの利益を上げていたことが以前話題となっていた人気クリプト取引所、バイナンス。
2018年第1四半期には、ドイツ銀行と並ぶ利益を生み出している、と報告されている。
ベンチャーキャピタルからの支援を得ていない2017年半ばにローンチしたばかりの新興企業がたたき出した「4億4600万ドル」という数字は、どのフィンテックユニコーンと比べても衝撃的と言えるだろう。
しかし、同社の利益は2018年第2四半期から減少傾向にある。
昨年Q2の利益が約1.7億ドルだったのに対し、Q3は8990万ドル、そしてQ4では4960万ドルまで落ち込んでいる。

Analysis: Binance brought in $446 million in profits in 2018 despite the bear market
バイナンス取引所だけが弱気市場で躍進しているわけではなく、サンフランシスコを拠点とするコインベース取引所も仮想通貨エコシステム内最大級の規模を誇る企業へと成長している。
同取引所の財務状況の詳細は明らかになっていないものの、Q4だけで同社はTiger Global、Y Combinator、A16Z、Polychain Capを含めるファンドから3億ドルの調達に成功。
この資金調達ラウンドで同取引所の評価は80億ドルを突破したため、クリプト業界で最も価値の高い企業となった。
尚、調達された資金は、グローバル規模の拡大、機関投資家を対象にしたサービス、そして仮想通貨アプリのために割り当てられる、と説明されている。
今後も当業界の発展には欠かせない取引所の取り組みやパフォーマンスに注目が集まる。
原典:Binance, Like Coinbase, Outperformed 2018’s Crypto (Nuclear) Winter
ここまでの内容と考察
バイナンス取引所の利益が4億4600万ドルに達していたことが明らかになったという、今回のニュース。
分散型取引所やセキュリティートークン取引プラットフォームも展開する意向を示しているバイナンスですが、2019年も躍進を続けられるでしょうか。
ちなみにですが、バイナンスCEOは仮想通貨の商用利用について、以下のように以前ツイートしていました。

For any internet (non-physical) based business, I don’t understand why anyone would not accept crypto for payments. It is easier, faster and cheaper to integration than traditional payment gateways. Less paperwork. And reaches more diverse demographic and geography.2,19210:36 PM – Feb 2, 2019Twitter Ads info and privacy855 people are talking about this
「(非物理的な)インターネットビジネスでは全員がクリプト決済を受け入れるべきだ。 従来の決済システムよりも、簡単に統合でき、迅速で安価だ。事務処理も少ない上、より多様な人口や場所で使われている。」
仮想通貨の商用利用が本格化するのは時間の問題だと述べている同氏ですが、果たしてそれが始まるのはいつになるでしょうか。
今後も取引所大手の動向や、新たな取引所サービスに注目していきましょう!