BitpayにXRP
仮想通貨決済プロバイダーBitPayのウォレットはXRP(リップル)にも対応。Rippleの開発部門Xpringが公式発表を行なった。

Our partner @BitPay continues to grow with #XRP, adding payments support for thousands of merchants worldwide https://blog.xpring.io/bitpay-adds-xrp-for-thousands-of-merchants/ …BitPay Adds XRP for Thousands of MerchantsIn October, we announced a partnership with BitPay, the world’s largest crypto payment processor, to natively support XRP, which will enable thousands of businesses to accept XRP for payments through…blog.xpring.io9824:12 – 2020年1月22日Twitter広告の情報とプライバシー365人がこの話題について話しています
BitPayのCEOは、「XRPを追加したことで、小売業(マーチャント)は実利用の普及を目指すXRPの巨大なユーザーベースにもプロダクトやサービスを届けることができる」とコメントした。
すでにビットコイン(BTC)やイーサリアム(ETH)に対応しているBitpayは様々な小売企業と提携し、仮想通貨による決済の中間プロセス企業としてサービスを提供。マイクロソフトのアプリストアや、アマゾン、バーガーキングなどのギフト券の購入にも対応している。
また、eGifter(デジタルギフト券マーケットプレース)とCareUSA(米人道団体)の2団体も新たなXRPの受付企業となった。CareUSAとは、100ヶ国の貧困対策と人命救助に取り組む非営利団体である。