スポンサーリンク

高まる需要に応じるBinanceのトークンセール、第二弾詳細公開

今年のトークンセール第一弾で成功例となったBitTorrentのBTTトークン、これに続き、第二弾となる仮想通貨「FET」は日本時間2月25日23時より開始する予定。

Binance@binance

Further @fetch_ai (FET) Token Sale Details on #Binance Launchpadhttps://support.binance.com/hc/en-us/articles/360023807331 …

Twitterで画像を見る

19320:27 – 2019年2月15日Twitter広告の情報とプライバシー80人がこの話題について話しています

今回トークンセールより、バイナンスが提供する「トークン購入契約 」に同意し、署名することが前もってできるという。

FETのトークンセールの詳細以下通りとなる。

  • トークン名:Fetch.AI (FET)
  • トークンセールの期間:日本時間2月25日 23:00〜3月2日 23:00
  • 総発行数:1,152,997,575 FET
  • バイナンス上で販売するトークン数:69,204,152 FET
  • トークンの単価:1 FET=0.0867 米ドル(約9.58円)
  • ユーザー1人の購入上限:3,000 米ドル(約33万円)、34602 FET
  • 購入手段:仮想通貨バイナンスコインBNBのみ

BTTのように完売すれば、FETは約6億6300万円の売り上げとなる計算できる。

なお、バイナンスのローンチパッドの説明によると、FETトークンは、以前行なったプライベートセールと異なり、「調査段階・トークンのロックアップ期間」が無く、セール完了後15日以内にバイナンスによって配布されるという。

出典:launchpad.binance.com

スタートアップFetch.AIは、マシン学習・人工知能・マルチエージェント・DLTを統合し、経済のインターネットを創出することを目指している。

バイナンスのCZ氏は、トークンセールを前にこのように発言している。

今回の購入可能人数をBTTの3倍にしたが、依然として限定的だとは思う。

トークンセールは、完全に任意なので、ご自分でリサーチして判断してください。

BTTセールと違い、今回はより多くのユーザーが参加できるよう、ユーザー1人の購入上限を2万ドルから3000ドルまで引き下げた。

バイナンスは、独自のローンチパッドで、2019年より毎月1度トークンセールを行うこと1月に発表したが、厳格なプロジェクト審査プロセスとそのトークンの上場スピードが特徴的で、BTTトークンは15分もかからずに完売した先例(総額約7億6500万円の売り上げ)から、新たなトークセールはバイナンスのコミュニティから再び注目されている格好だ。

スポンサーリンク