BTTトークンのプリぺイドカード発行へ
先月、世界最大級の仮想通貨取引所バイナンスのICOローンチパッドでトークンセールを行い、わずか15分足らずで完売した仮想通貨BTT、の発行元であるBitTorrent社(トロンの子会社)が13日、ツイッター上でBTT対応の決済プリペイドカード「GRID」を発表した。

Introducing the BitTorrent $BTT card, powered by #GRID. Receive, store and use $BTT on the go! Stay tuned for more info. @Troncard_io
1,1245:29 – 2019年2月14日Twitter広告の情報とプライバシー531人がこの話題について話しています
発表によると、このカード型ウォレットは、「入金・保管・決済」の機能が備わっている。
また、QRコードと磁石ストライプが付いているため、店舗などにある決済端末で通常のクレジットカードと同様に利用できる。
昨年12月、親会社であるトロンは、仮想通貨カード型ウォレット企業GRIDと提携し、Troncard(トロンカード)を発表していたが、今回発表されたGRIDはトロン独自のブロックチェーン上で立ち上げられたプロジェクトであるため、トロンのブロックチェーン上で作成されたBTTを含むTRC-10トークンをトロン公式ウォレットから入出金できる仕様となっている。
BTT、一回目のエアドロップ完了
バイナンスを始め、複数の主要仮想通貨取引所も対応するBTTの第1回となるエアドロップを12日に完了したばかりである。


BitTorrent $BTT Airdrop program for TRON $TRX holders has been initiated. Everything you need to know here https://buff.ly/2BuOtCC BitTorrent (BTT) Airdrop program for TRON (TRX) holders initiated.Dear community,medium.com6262:49 – 2019年2月12日Twitter広告の情報とプライバシー292人がこの話題について話しています
BitTorrent社の公式発表によると、予定通り108億9000万BTTが配布され、実際の配布の割合が、1 TRX = 0.1097681177 BTTであったとされている。
次回のエアドロップは2019年3月11日に予定されており、2020年2月11日まで、毎月11日に9億9000万BTTの配布が予定されている。